日本からペナンへ行く空路のひとつ「シンガポール航空」で期間限定で特別機内食が登場します!
今回の特別機内食は日本とシンガポールの外交関係樹立50周年を記念して考案された特別メニューです。日本発シンガポール行きの一部の路線のスィート、ファーストクラス、ビジネスクラスにて京都の老舗料亭「菊の屋」の村田吉弘さんが考案した特別メニューが2016年7月8月限定で提供されます。
菊の屋はミシュランガイドで七つ星を獲得した名店。予約を取るのも大変なあの有名店の料理が飛行機内で食べれるなんてこんなチャンスめったにありません!期間中にシンガポール航空を利用される方は座席グレードをUPしてでも価値あるこのチャンスを逃さないで!
特別メニュー
- 黒毛和牛いちじくソース(スィート、ファーストクラス)
黒毛和牛のローストに日本にしかない食材を使った一皿。いちじくの葉の香り高い味わいは、視覚、嗅覚、味覚全てを楽しませてくれます。さわやかな日本の夏を感じるメニューです。
- 黒毛和牛大和煮(ビジネスクラス)
黒毛和牛の煮込みに山椒や大和煮の煮汁、麦ご飯を堪能できる一皿。シンガポールの国花ランを人参で表現した見た目にも美しい一品です。
特別メニューが食べれる路線は以下です。
- SQ633 羽田発シンガポール行き
ファーストクラス、ビジネスクラスのディナーで提供
- SQ637 成田発シンガポール行き
ビジネスクラスのランチで提供
- SQ619 大阪発シンガポール行き
スィートクラスのランチ(8月11日~16日のみ)、ビジネスクラスランチで提供
- SQ671 名古屋発シンガポール行き
スィートクラスのランチ(8月10日14日のみ)、ビジネスクラスのランチで提供
- SQ655 福岡発シンガポール行き
ビジネスクラスのランチで提供
注文は機内で、4種類の機内食メニューの中から今回ご紹介した「記念メニュー」を選ぶ感じになります。また特別メニューを提供できる数には限りがありますので、注文は早い者勝ちになってしまいます。絶対に食べたいという人は搭乗後すぐにスチュワーデスさんに依頼しておくといいと思います。
また今回の特別メニューに合わせて期間限定でワインも用意してあるそうです。銘柄はサントリーの「登美の丘<赤>2012」。こちらのワインも7月8月限定で日本発シンガポール行きの一部路線のビジネスクラスで提供されるそうです。
長い飛行時間を楽しく美味しく過ごせるこういった企画は旅を有意義なものにしてくれますね。チャンスがあればぜひ食べてみたいと思います。