サマースクールの申込み月の4月続々サマースクール情報が入ってきてます。
海外のサマースクールに通わせてみたいけど予算と時間がないなって方に、今日は日本で開催される人気のサマースクールをご紹介します。
東京、六本木にあるアメリカ大使館宿舎内「ミツイ・ガーデンズ・インターナショナル・プリスクール」で開催されるサマーデイキャンプの申込みがはじまりました。
毎年大人気のプログラムで早々に定員になってしまうので今年は日本かなという皆さんは早めに応募して下さいね。
===========================
EWAサマーデイキャンプ 2018
===========================
サマーデイキャンプ開催日
6月18日 – 8月17日
9:00 – 16:00
※1週間単位で申込み可
申込み
2018年4月16日から定員になり次第終了
料金
¥52,000(1週間ごと)
※アクティビティーにより追加料金がかかります。
会場
東京都港区六本木2-1-1
アメリカ大使館宿舎内「ミツイ・ガーデンズ・インターナショナルプリスクール」
対象年齢
パンサーズ 3 – 5才
ドラゴンズ 6 – 11才
キャンプアカデミー 12 – 15才
※特別なサポートが必要な方は事前面接が必要です。
※トイレトレーニングが終わってない子は参加できません。
申込み方法
web予約後来館
※申込み前にミツイ・ガーデンズ・インターナショナルプリスクールのwebサイトで来館予約が必要です。
こちらのサマースクールのいいところは東京で開催されるで都心にお住まいの皆さんなら電車で通えるという点。
泊まり込みじゃないので海外のサマースクールと比べれば断然安く英語環境で過ごせます。そして1週間ずつの単位で申込みが可能なので、ちょっとだけや一ヶ月丸ごとなど忙しい子供達でもスケジュールを組みやすいのがいいですね。
一週間ずつテーマが違いますので全て参加して内容が一緒だったなんてこともありません。内容としてはダンス、スポーツ、ゲーム、アート、クラフト、水泳の他、遠足などのアクティビティーも用意されています。
海外の学校のサマースクールに通うことが英語を身につける最善の方法ではありません。
ものによってはただ海外ってだけで、内容グダグダでただ高いだけだったなんてものもあります。これはサマースクールに限らずインターナショナルスクールも同様です。
自分の子供のレベルにあった学校、プログラムを選ばないと大損することになりかねません。海外の学校、サマースクールがどういうものか実態があまりわからないのでしたら日本にあるインターナショナルスクールが開催しているサマースクールのほうがよっぽどレベルが高くて充実しているという場合もあるというのをお伝えしておきます。
夏休みを充実したものにするか、ただダラダラ過ごさせてしまうかは保護者次第。
事前準備をしっかりできるか、そして情報をしっかりキャッチできるかによって子供の人生は大きく変わります。
もう一度言います。子供の将来を考えるなら早めの準備と決断が必要なんです。
皆さんの参考になればと書いてます。
マレーシア情報を沢山の方と共有する為に1クリックご協力頂けると幸いです。