マレーシア・ペナン|海外移住情報

|海外で暮らす|海外で学ぶ|海外で働く|海外移住|教育移住|永住権|留学|インターナショナルスクール|

海外旅行ライフハック 電話|インターネット

海外から無料で日本の固定電話に電話する方法

海外旅行など海外に滞在している時に日本に電話しなくてはいけなくなったら、どうしますか?

携帯電話を持っていれば国際電話を使っていつでもすぐに日本をはじめ世界中の誰にでも電話することができますが、いくらかかるのかが不明だと通話料金が気になってかけられないですよね。
滞在国によっては国際電話の通話料金がそんなに高くない場合もありますが国によって通話料金が異なるのでその料金を瞬時に計算するのはなかなか難しいですね。確認せずに電話を使って日本帰国後に高額な通話料金を請求されるのも怖いですし。

そんなリスクは負いたくないな、というのが誰もが思うこと。では携帯電話を使わずに他に方法はないのか?あるんです!便利な方法が。
海外旅行に行く予定の方、または海外在住者の方必見のライフハックをご紹介します。

=============================
通話料を気にせずかける方法は?
=============================
Wifi電波を利用して無料通話ができるアプリを利用するというのが一般的に知られていますね。
LINEやWhatAPP,Skype,Facebookの無料通話機能を使えばwifi電波を使って、海外から無料で通話料をかけずに電話することができます。

しかし、外出先でwifi電波がない時に急きょ電話をかけなくてはいけなくなった場合はどうしますか?

また、通話料無料アプリを利用できない(通話相手がアプリを利用していない)場合はどうしますか?
無料アプリを利用する方法はそのアプリを電話をかける側と受ける側どちらもお互いが利用していなくては使えません。固定電話にかけたい時や、アプリを利用していない相手に電話をかけたい場合は使えません。

そんな時にぜひ使ってほしい便利な方法があります。今日の本丸の方法がコチラです。

=============
LINE OUT Free 
=============
日本人ならLINEアプリを利用している人はたくさんいますよね。
そのLINEにLINE OUTという機能がついているのをご存知ですか?

世界のどこからでも通話料無料で5分間(指定国のみ国により時間に違いあり)通話できます。
発信者は世界のどこにいても使えます。そして日本は無料通話対象国なのでもちろん無料です。

それではもう少し詳しくみていきましょう。

=========
 使い方
=========
使い方は簡単!
LINEをすでにインストールしている場合は追加のアプリや細かい設定などは一切必要ありません。
LINEの通話画面受話器のマークを押して電話番号、または通話先のアイコンを押すだけ

========================
無料通話ができる国(受信側)
========================
アメリカ(固定電話5分、携帯電話5分)
カナダ(固定電話3分、携帯電話3分)
中国、韓国(固定電話3分、携帯電話2分)
日本、メキシコ(固定電話3分、携帯電話1分)
イギリス、香港、インド(固定電話2分、携帯電話1分)
プエルトリコ、スウェーデン、イタリア、ペルー、スペイン、フランス、キプロス、台湾、ポルトガル、ドイツ、ハンガリー(固定電話3分、携帯電話0分)
カザフスタン、デンマーク、ノルウェー、ルーマニア、アルゼンチン、イスラエル、ニュージーランド(固定電話2分、携帯電話0分)
アイスランド、オランダ、スイス、オーストラリア、ポーランド、ドミニカ共和国(固定電話1分、携帯電話0分)

=========================================
無料通話を使いきったら? 無料通話対象国以外は?
=========================================
有料通話で通話できます。

====================
日本への有料通話料金は?
====================
固定電話へは1分3円、携帯電話へは1分14円でかけることができます。
30日プランに加入すれば固定電話へは1分2円、携帯電話へは1分6円と更に割引を受けることができます。
どこの国からかける場合でも料金は同じ。国によっては国際電話を利用するよりも断然安く利用できます。

==================================
日本からマレーシアへの有料通話料金は?
==================================
固定電話へは1分5円、携帯電話1分5円です。
日本からマレーシアにかける場合は30日プランに加入すればかなり安くなります。固定電話1分1.67円、携帯電話1分1.83円です。

日本からマレーシアへかける場合は国際電話の通話料金より断然安いですね!マレーシアから日本への通話料金もこのぐらいなら安い方ではないでしょうか?
滞在先の国のSIMをわざわざ買う手間と時間を考えたら、LINE OUTを使ったほうがいいかも?
海外旅行に行く度に色々な国のSIMカードを買ってたけど場合によってはSIMカードは必要ないかもしれませんね。

=======================
有料通話料金の購入の仕方
=======================
LINEのアプリを開き右下のタップを押す→右上の歯車をタップ→設定→LINE OUT→クレジットの購入へ進み決済画面へすすみます。
1クレジット1円で利用できます。

=======================
LINE OUTを利用できる国
=======================
日本、インド、マレーシア、タイ、フィリピン、ドイツ、ギリシャ、アイルランド、オランダ、スペイン、トルコ、イギリス、アメリカ、オーストラリア、ニュージーランド、アルゼンチン、チリ、コロンビア、メキシコ、ペルー

========================
ヘビーユーザーは詳細設定を
========================
LINEの歯車マークから設定でLINE OUTの設定を事前にしておくともっと簡単に使えます。

・設定→LINE OUT→友達のLINEプロフィールからLINE OUTで発信をオンにすると連絡先の電話番号をプロフィールに表示します。
・設定→LINE OUT→ホーム画面に追加するとLINE OUTのアイコンをホーム画面に追加できます。

=========
最後に注意
=========
警察、消防、救急などの緊急機関先への通話はできません。
一部の有料、プレミアム通話のサービスは不可です。
LINEと接続協定をしていない事業者へは通話できません。
一日に無料通話を利用できる回数は限られています。

皆さんの参考になればと書いてます。
にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
マレーシア情報を沢山の方と共有する為に1クリックご協力頂けると幸いです。 

error: Content is protected !!