マレーシアに住む日本人の皆さんの困りごと、日本一時帰国の時に使うインターネット問題。
マレーシアに比べ日本のwifi環境は整っておらず、大きな駅や空港以外ではほとんどが4G,3Gしかありません。
日本に住んでいれば大抵の人が携帯のデータ使い放題プランへ加入しているのでそんなこと考えたこともないでしょうが、海外移住をしている人達はこのプランを解約してきている人が多く一時帰国の期間中だけなんて都合よくデータプランへ加入はできません。
一時帰国の間だけプリペイド式のSIMを買うなどの方法もありますが、大抵の人が日本の携帯電話の番号を残してきていますよね。そういう人達がデータ料金を気にすることなくインターネットを使いたい場合どうすればいいでしょうか?
Wifiルーターを借りればいいんです。
そんなこと知ってると言われそうですが、日本で使えるwifiルーターレンタルを検索してみると大抵一日¥1,000円ぐらいはします。滞在日数によると思いますけど一週間程度の一時帰国だったらマレーシアでwifiルーターを借りたほうが安くなることがあります。
今回紹介する日本で使えるwifiルーターのレンタル料金は1日RM18でデータ通信無制限です。
日本円で考えるとレートにもよりますがなん¥500円以下!安いです。
コチラの会社アジア周辺の国はもちろん世界各地で使えるwifiルーターをレンタルする会社なので、行く先は日本だけでなくマレーシア発の海外旅行世界各地で使えます。
ルーターの受取りはクアラルンプールの空港KLIA、KLIA2できてもちろん空港返却もできます。店舗はクララルンプール空港KLIA、KLIA2、モントキアラ、ミッドバレーにあります。
空港の店舗は24時間営業なので、フライトスケジュールに合わせていつでも受取り返却が可能です。
旅行先の国で現地SIMを購入してインターネットを使う手もありますが、旅行の度にSIMを買ったり買いに行く時間や手間を考えると面倒くさいなと思うこともあります。そんな人はこれを使ってもいいですね。国によりレンタル料金は違いますがマレーシア発で海外旅行をする際に使えるWifiルーターレンタル。マレーシアで料金を払うので安いと思います。短期旅行ならこれが楽かもしれません。
SAMURAI Wifi
========================
Wifiルーターレンタル料金
========================
日本、韓国、台湾
RM18
中国
RM25
オーストラリア、カンボジア、香港、マカオ、中国、インドネシア、
RM28
インド、ニュージーランド、フィリピン
RM35
※データ無制限の場合の一日あたりのレンタル料金です。
SAMURAI Wifi⇗
皆さんの参考になればと書いてます。
マレーシア情報を沢山の方と共有する為に1クリックご協力頂けると幸いです。