マレーシア現地SIMを利用して携帯電話を使う方法
これが分かればマレーシアの現地SIMカードを利用する際に困ることはありません。
TOP-UP
*122*<16桁のPINコード>#
残高照会
*133#
アカウントインフォメーション
*111#
上にご紹介した各番号はTune-Talk以外のマレーシア各携帯会社全て共通です。
上の番号をプッシュして電話をかけると返信のSMSが送られてきます。
残高はあといくらですよ。とか、いくらトップアップが完了しましたなど。
またカスタマーサービスへ電話して英語が話せるようでしたら直接尋ねることもできます。
カスタマーサービス Tune-Talk
13100
電話番号
+60327720000
マレーシアで携帯電話を使う場合やインターネットを安く使いたい場合は現地SIMカードを購入して現地のローカル携帯会社を使うのが一番安い方法です。
旅行先で頻繁にインターネットを使いたい場合はWifiルーターを借りるよりも滞在先の国の現地SIMカードプリペイド式を購入して利用するのがおすすめ。
海外旅行先でWifiがない場所でモバイルデータ通信を使おうとした場合、現地SIMカードではなく日本のSIMカードを使ってしまうと高額な請求をされてしまいます。
滞在先の国現地SIMカードを使えばローカル携帯会社の電波を使ってローカルの値段でモバイルデータ通信が使えますから安く済むというわけです。
海外に長く滞在するなら現地SIMカードを購入して携帯電話とインターネットをどこでも使えるようにしておきましょう。
どこの国でもプリペイド式なら旅行者用の安いプランが利用できます。もちろんマレーシアでも。
現地SIMカードは空港やショッピングモール、各種携帯会社の窓口で購入できます。
ただし、SIMフリーのスマートフォンを持っていないと現地SIMは使えませんのでお気をつけ下さい。
皆さんの参考になればと書いてます。
マレーシア情報を沢山の方と共有する為に1クリックご協力頂けると幸いです。