マレーシア、ペナンのとある住宅街で。
マレーシアの道路を車で走ってるとこのバイクの移動販売をよく見かけます。
右に左に後ろにもうぶら下げられるだけの場所全部にあれもこれもいっぱいの商品をぶら下げてもの売りをしています。
商品は食パンだったり、新聞だったり日常必要になるものなんでもかんでも。
カン!カン!カン!とベルを鳴らしながら住宅街をゆっくりと走っています。この辺の住宅街担当なのか縄張りとかがあるのか同じ時間に同じ人を以前も見かけました。ベルを鳴らしてすぐ住宅から人が出てくるとそそくさとそちらへ向かい早速パンを売っていました。
家に居ながらして明日の朝ごはんの食パンを買える移動販売ってすごく便利ですよね。うちの周辺に来るならぜひ利用してみたい!そんなことを思っているのですがチャンスは現れずでwww。でもこれ期限とか大丈夫なんかなぁという心配もありますし、炎天下のペナンの空で商品はずっと日に当たってたりもするので腐ってないのw?という心配もあります。まあ、そんなこと気にしないのがマレーシアの人達のいい所!私も在住歴長くなってきたし、日本にいる頃よりはマレーシア用の免疫がついて強くなってるだろうと思うので見かけたらぜひぜひチャレンジしてみたいと思います!またその時はブログにアップしたいと思います。
でも、それにしてもバイクにこれだけのものを吊るせるのかと感心してしまいますね。
このバイクすごくのんびり走っててというかゆっくりしか走れないのか同じ車線の前方にいたらスピード出して全然走れません。早々に追い越したいのだけど、バイクのくせに軽自動車並みの結構な幅をとっているので追い越しというより車線変更しなくては追い越しができません。
車の流れが激しい通りではもたもたしてるとずっとこのバイクの後ろを走らなくてはいけないハメになり急いでる時はちょっとイライラものです。いや追い越しをさっとできないどんくさい私が半分悪いのですけどねwww。
皆さんの参考になればと書いてます。
マレーシア情報を沢山の方と共有する為に1クリックご協力頂けると幸いです。