マレーシア・ペナン|海外移住情報

|海外で暮らす|海外で学ぶ|海外で働く|海外移住|教育移住|永住権|留学|インターナショナルスクール|

おうちごはん ペナン食事・レストラン

マレーシアのスーパーで買うお米の値段

海外移住した場合に一番気になるのが食事。
老若男女、日本人なら美味しいお米が食べたいと思うでしょう。

日本人の移住者が多く住むマレーシアではどんなお米が買えるのでしょうか?
マレーシアのローカルスーパーTESCOで買えるお米を調べてみました。

テスコで買えるお米として日本人に人気があるのはSUMOのお米
相撲力士の絵がのったパッケージが目印です。
値段は5kgでRM29.99です。

マレーシアで買えるお米としては日本のお米に近い味なのでローカルの日本食レストランなどでも使われています。

テスコで買えるお米は細長いインド米が多いのですがそちらに比べれば格段に美味しく値段が変わらないという点で売れているようです。

またペナンでは、日本食材専門店の明治屋さんでも日本米が売っています。
そちらは少し高く5kgでRM44

SUMOに比べれば少し高いですがより日本米により近い味のものを食べたい日本人はそちらのお米を買っているようです。

ペナンでお米が買えるお店としてコリアンショップの韓国米も人気があります。
そちらは5kgでRM43
日本食材専門店で買えるお米と値段が変わらず、味もそんなに変わりなく美味しいです。

お米10kgの値段まとめ(TESCO/テスコ)
安いもの RM23.99
高いもの RM58.99

また玄米が食べたい人はBrown riceと書かれているものを探してみてください。
英語で玄米は Brown rice です。
雑穀米は Multi-grain rice です。

玄米はテスコでも販売があり5kgでRM18.90とお安いです。
オーガニック玄米の販売もあり日本と比べると安いので健康を気にするペナンのローカル達の間で少しずつ人気がでてきています。

皆さんの参考になればと書いてます。
にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
マレーシア情報を沢山の方と共有する為に1クリックご協力頂けると幸いです。

error: Content is protected !!