東京都北区にある武蔵野中学高等学校は英語教育に力をいれています。
なんと今年度から高校一年生のニュージーランド留学を全員参加と決めました。
留学期間は3ヵ月と短いですがこの年代に留学することの意義を考えるとよいチャンスが全ての生徒に与えられることは素晴らしい試みだと思います。
えっ全員? と本当に驚きですが、同校では多くの生徒が海外留学を希望しているのだそう。こちらの学校は以前より留学の機会が得られる学校でしたが実際に留学プログラムに参加できるのは帰国子女や英語が得意な子供ばかりで、興味はあっても行けない生徒が多くいたのだそうです。そんな背景もあり今年度より全員参加を決定したという同校の取り組みについて紹介します。
15才でいきなり留学って大丈夫?と思うかも知れませんが、同校では中学3年生の時に全段階として沖縄で国内留学プログラムと呼ばれるものを実施しています。国内留学プログラムでは沖縄に住む外国人家庭の家にホームステイ2泊、沖縄に住む日本人家庭に2泊と計4泊5日修学旅行を兼ねて行われているものです。
前段階の中学三年生で英語について興味を持つこと、自分の語学のレベルが分かることはよい機会ですね。
実際に自分の英語が外国人に通じれば自身もつきますし、勉強が足りないところも自覚できるでしょうから留学に備えて準備目標を明確に示すことができそうです。
海外留学で得るものは英語だけではありません。
親元を離れたことのない子供達が外国で経験する三ヶ月はその後の人生にきっと素晴らしい影響があるのではと思います。今後はこれを目的にこの学校を選ぶという方も出てくるかもしれません。受験競争が激しくなる恐れがありますが要チェックの学校です。
武蔵野中学高等学校
https://www.musashino.ac.jp/mjhs/index.html
皆さんの参考になればと書いてます。
マレーシア情報を沢山の方と共有する為に1クリックご協力頂けると幸いです。